2015年9月28日、グラクソ・スミスクラインから新しいAGA(男性型脱毛症)治療薬「ザガーロ」が発売されることが発表されました。

ザガーロのパッケージはこんな感じです。

item-05-2

ザガーロの有効成分は、デュタステリドです。

デュタステリドはAGA治療薬のプロペシア(フィナステリド)よりも育毛効果が高いことが知られています。
韓国ではAGA治療薬としてすでに承認されていましたが、日本では一部の病院でアボルブがAGA治療薬として転用して処方しているだけでした。

フィナステリドと比べ、知名度はなかったデュタステリドですが、いよいよAGA治療薬として承認され、病院での処方が始まりますので、これから普及が始まると思います。

では、デュタステリドは、フィナステリドとどのような違いがあるのでしょうか?

そもそも、脱毛の原因である男性ホルモン、ジヒドロテストロン(DHT)ですが、このDHTはテストステロンという男性ホルモンと5αリダクターゼという酵素が結びついて発生します。

その5αリダクターゼには1型と2型があります。

1型5α-リダクターゼはは側頭部と後頭部の毛乳頭細胞に発生するAGA因子で、
2型5α-リダクターゼは前頭部や頭頂部の頭皮の毛乳頭細胞に発生するAGA因子です。

実はプロペシアの有効成分、フィナステリドは2型5αリダクターゼを抑える効果しかありません。
そのため、育毛効果は、前頭部や頭頂部、旋毛(つむじ)の部分に特に作用します。

福岡天神クリニックのウェブサイトに、とても分かりやすいグラフが掲載されていました。
グラフの太い線がプロペシアを服用した場合、細い線はプラセボ(偽薬)を服用した場合です。
propecia-img02
プロペシアは、「頭頂部」、「前方/中央部」、「前額部」、「角額」の全ての部位で毛髪状態を有意に改善しました。
ただし、グラフの傾きをよく見ると、
「頭頂部」>「前方/中央部」>「前額部」>「角額」
の順で薄毛が改善しやすい傾向があるようで、特に頭頂部の薄毛に顕著な効果が見られます。

一方、デュタステリドは1型5αリダクターゼ、2型5αリダクターゼの両方を抑え、DHTをほぼ完全にシャットアウトする効果があります。

そのため、頭頂部だけでなく、側頭部や後頭部まで幅広く育毛効果が期待でき、フィナステリドを服用しても改善しなかったという人にもおすすめできます。

なお、デュタステリドを配合したアボルブの海外版のアボダートは、医薬品個人輸入サイトのオオサカ堂で購入できます。

オオサカ堂のアボダートの販売ページはこちらです
↓   ↓   ↓


>> プロペシアのご購入はこちらから(最安値) <<
>> 私はプロペシアで髪が生えました 証拠写真はこちら <<